月経カップ「ローズカップ(ROSE CUP)」を試してみました|感想・レビュー
以前から気になっていたものの手が出せなかった生理用品の1つ、「月経カップ(生理カップ)」をついに試してみました…!
月経カップってこれまで外国製のものしかなくて、ネットで口コミをたよりに探すしかなかったのですが、最近ようやく日本製のもの(ローズカップ)が発売されたことを知りまして。
これはいい機会かも(!)と早速試してみたのですが、感想はもっと早く使えばよかったです。
生理用品のバリエーションの1つとして、1つは持っていて損はなさそう。
これがあればいろんな場面で役に立ったし、ストレスも減っただろうなぁと安易に想像できるので、早く試さなかったことが悔やまれます。
ただ、はじめて使うときはやっぱり疑問や不安、戸惑いもあったので、実際に使ってみてどうだったか、使い方や使用感、メリットデメリットをくわしくご紹介します。
※当ページに掲載している写真は、使用する前に撮った新品です。安心して(?)ご覧くださいませ…。
▲ ローズカップの内容物一覧
月経カップ(生理カップ)とは
生理用品の1つで、シリコン製のカップ。膣内にカップを挿入して経血をため、一定時間をおいて捨て、くり返し使用する、という使い方の生理用品です。
最初に感じていた疑問や不安はどうだったか
はじめてでもきちんと装着できるのか?
最初はまず、この大きさのものが膣内に入るのか不安でした。…が、説明書通りに折りたたんで入れれば大丈夫でした。
タンポンを使用したことがある方だったら、問題なく使えるのではと思います。
経血量が少ないときつくて入れづらいので、慣れていないうちは、生理2日目など経血量が増えてから試した方がやりやすいです。
▲ ローズカップの折り方(U字型とつぼみ型)私は右のつぼみ型の方がやりやすかったです。
月経カップは漏れない?
「カップが正しい位置に入り、膣内でしっかり開いた状態」にするのが、慣れるまで試行錯誤するのですが、これがきちんとできるようになると、漏れがかなり軽減します。
が、まったく漏れないことはなく、ナプキンやパンティーライナーとの併用は必須です。
とくに生理2日目は、ちょっと油断するとすぐに漏れてしまうので、月経カップを過信してはいけませんw
ただナプキンのサイズは普段より1~2サイズ下げても大丈夫になり、これだけでもかなり楽に感じます。
月経カップは痛くない?
これまで使用してみて、痛さを感じることはなかったです。
一度挿入してしまうと、入れていることを忘れそうになるくらい自然にフィットします。
挿入するときより、取り外すときの方が膣口に圧がかかる感じがしますが、痛いというほどでもないかな。
膣内が乾燥した状態で、月経カップを出し入れすると痛そうだな、とは想像できます。
どのくらいで慣れる?
私は1回の生理期間(4~5日)で慣れました。
1回の生理期間あれば、挿入や取り外しはスムーズにできるようになります。経血の量がどのくらいで、どのくらいの間隔で取り外したらいい、というのも何となくわかってくるはず。
ただ、初めて使用する日~2日目くらいは、1日中家にいれるときの方がよさそう。慣れないうちは出し入れに時間がかかるし、もし服や体が汚れたときでも安心なので。
外出先でも使える?
外出先でもトイレさえあれば問題ないのですが、トイレの個室内に手洗い場がないと、手が血まみれになるし、月経カップが洗えないしでわりと苦労します。
水を入れたペットボトルを持ち込んで洗ったり、ウェットティッシュを使ったりする方もいるそうですが、何にせよ、ある程度準備が必要ですね。
最悪、月経カップを取り外して経血をトイレに流し、そのまま洗わずにカップを装着するという手もありますが、衛生的にはよろしくなさそう…。(どうしても困ったときはやっています)
もしくは慣れないうちは、装着して12時間超えない範囲だったら、入れっぱなし(でナプキンを取り替える)がいいかもしれませんね。
月経カップの使い方や生理期間中の生活イメージ
月経カップを使うと生理生活がどのようになるのか、1日ごとに使用イメージを書いてみました。
生理1日目
生理がきた!とわかったら、まず月経カップを煮沸消毒して準備をします。
1日目の経血が増えてきたころに、月経カップを装着します。(生理がわかった直後だと入れづらいので、少し経血が出てきたころにしています)
ナプキンも併用しますが、普段よりも小さいサイズでOK。
生理2日目
2日目は経血量がかなり多いので、2~3時間ごとに月経カップを取り外し、たまった経血をトイレに流して、カップを洗い、再度装着する、をくり返します。
3時間くらいで15mlのメモリまですぐ溜まります。ナプキンにも結構漏れるので、月経カップをひんぱんに取り外しできないときは、大きめのナプキンを併用します。
就寝時も多い日用ナプキンと併用すると、漏れの心配がかなり減ります。
▲ ローズカップ内側の計量メモリ
生理3日目
3日目になると、経血量が減ってくるので、取り外しも4~6時間おきでよくなります。
ナプキンも併用しますが、ほとんど漏れなくなります。生理感がなくなってきて快適です。
就寝時も寝る前にカップを空にしておけば、心配なく眠れます。
生理4日目
4日目になると、ほぼ生理は終わった感。
一応6~12時間おきに取り外して洗いますが、経血はカップ半分にも溜まらなくなってきます。
念のために小さめナプキンを併用しますが、ほとんど汚れずに済みます。
生理5日目
5日目には、私は月経カップを使わなくなり、ナプキンのみに切り替えます。
経血量が少ないとカップの出し入れが困難になってくるので、無理して5日目まで使わないようになりました。
月経カップは、無香料石鹸で洗って、きちんと空気乾燥してから、ケースにしまいます。
▲ ローズカップの収納ケース
月経カップを2周(2回の生理期間)使って変わったこと
月経カップを使ってから、これまでの生理生活がどう変わったかをまとめました。
ナプキンの使用量と、取り替える回数が半減した
一番大きく変わったのはこれです。ナプキンの使用量はこれまでの半分、取り替える回数も半分くらいに減りました。
今後はナプキンを以前ほど買わなくてよくなりそうなので、節約になるしゴミも減るしでありがたい。
ナプキンを持ち歩く量も減るので、荷物も減りますね。
多い日でも「普通の日用のナプキン」でいいのでわりと快適
私は経血量が多めなので、生理2~3日目はかなり大きいナプキンをつけていたのですが、これが普通サイズくらいで済むようになりました。
腰まわりのごわつきや不快感が減って快適です。服装選びもちょっとだけ楽になるかな?
寝るときの漏れの不安がかなり減る
漏れるのが心配で眠れなくて、夜中に1度起きてしまうことも多かった私ですが、この心配がだいぶ減りました。
感覚的には、タンポン+ナプキンの安心感と同じですが、タンポンの使用は8時間を超えないようにと注意があるので、いつもは使わないようにしていました。
月経カップなら最大12時間使用できるので、就寝時でも安心して使えます。
使い始めの煮沸消毒だけが面倒
月経カップのおかげで生理生活がかなり楽になったのですが、唯一面倒だと感じたのは、使い始めの煮沸消毒です。
すぐ使えないという点では、ここだけがナプキンやタンポンに劣るところかも。ま、5分で済むんですけどね…(><)
ちなみに初めての煮沸消毒は、家にある料理用の鍋を使いましたが、さすがに2回目以降は…と、100円均一ショップで小さいお鍋を買いました。
煮沸消毒は、耐熱容器に入れて水に浸し、電子レンジで数分間煮沸するというやり方でもOKだそうです。
布ナプキンが選択肢に入ってくる
ナプキンの使用量が減り、汚れの度合いも減ってくるとなると、今までは敬遠していた「布ナプキン」の使用が選択肢に入ってきました。
紙ナプキンに比べてつけ心地がいいし、かゆみやかぶれも防げそうだし、ゴミも出ないし。「月経カップ+布ナプキン」は今後試してみたいですね。
おわりに
以上、月経カップ「ローズカップ」をはじめて~2周目使ってみたレビューでした。
月経カップには色々な商品がありますが、私が使用した「ローズカップ」は純国産というのが特長で、これまで主流だった海外製の商品を試すよりは、ぐっと安心感があるのでおすすめです。
「ローズカップ」は日本国内ですべてを製造し、素材はFDA認可のシリコンを使用、サイズも日本人の体型に合わせた仕様になっている、とのこと。
国内で販売されているので買いやすいし、説明書も当然日本語なので安心です。
今後さらに口コミやレビューも増えてくると思うので、検討しやすくなりそうですね。私のレビューもお役に立てばうれしいです。
この記事は商品の提供をうけて掲載しています。